猫と暮らして5年になります!4匹のかわいい猫たちとの癒しのダイヤリーを毎日更新しています!
猫の首の後ろを掴むことについてツイートしました。
【ネコは首の後ろを掴むと大人しくなるって本当?】
母猫は子猫の首の後ろをくわえて運びます。
その時に子猫はおとなしくなるんです。
この習性が残っているんですね。実際、ネコの病院でも専用のクリップで首の後ろを挟むと大人しくさせてから診察しているんですよ。#ネコ#猫のいる暮し pic.twitter.com/P0RCGL4rAd
— レオ@🐱ブログ毎日更新継続中📝 (@reorinpon) June 20, 2020
【ネコは首の後ろを掴むと大人しくなるって本当?】
母猫は子猫の首の後ろをくわえて運びます。
その時に子猫はおとなしくなるんです。
この習性が残っているんですね。
実際、ネコの病院でも専用のクリップで首の後ろを挟むと大人しくさせてから診察しているんですよ。
猫と毎日生活していると「猫の首の後ろを掴むと大人しくなるのはなんでだろう?」と疑問に思っていませんか?
実は、この記事では「猫の首の後ろを掴むと大人しくなる理由」について詳しく解説しているのでその理由が分かります。
なぜなら、我が家では実際に5年間猫と暮らしているので理由が分かるからです。
この記事では猫が首の後ろを掴むと大人しくなることについて丁寧に解説します。
記事を読み終えるころには今後、猫が大人しくなることについて疑問に思うことがなくなります。
本記事の内容
- 猫の首の後ろを掴むと大人しくなる理由が分かる
- 実体験を中心とした丁寧な説明
- 猫ちゃんが大人しくしている間に読み終わるボリューム
もくじ
猫は首の後ろを掴むと大人しくなるって本当?
本記事では大人しくなる猫の習性について解説していきます。
猫の首の後ろを掴むと大人しくなるには理由があります。
- 仔猫の時に母親に運ばれた時の習性
- 猫の病院でもこの習性を利用しています
- 暴れネコにも効果アリ
結論から言うと、猫の首の後ろを掴むと大人しくなる理由は「仔猫の時に母親に運ばれてた時の習性」です!
以上です!本記事を読んでくれてありがとうございました!
…というわけにはいきませんのでそれぞれ深掘りしていきましょう!
仔猫の時に母親に運ばれていた時の習性
猫が首の後ろを掴まれると大人しくなるには理由があったんです。
- 仔猫時代に母猫に運ばれていた
- 仔猫を運ぶ時に暴れて落ちると危険
- だから母猫は仔猫の首の後ろを咥えて運ぶ
母猫は仔猫を運ぶ時に首の後ろを咥えて運ぶのは、仔猫が暴れて落ちると命の危険があるからです。
なぜなら、首の後ろを咥えると仔猫が大人しくなるのを母猫は知っているからです。
実際に2013年の実験データに猫の首の後ろを掴むと心拍数の低下がみられ大人しくなるネコが多かったそうです。
ただし、持ち上げるのはNG!
仔猫のように軽くないと猫ちゃんが苦しくなるので大人の猫を持ち上げるのは止めてくださいね!
猫の病院でもこの習性を利用しています
猫の病院でもこの習性を利用します。
- 慣れない環境に来た猫を大人しくさせる為
- 首の後ろを専用のクリップで挟む
動物病院などで猫を診察するときに猫が暴れてしまわないように専用のクリップで挟みます。
すると大人しくなり診察しやすくなるようです。
いくら大人しくさせたくても鎮静剤などを利用されない方が飼い主としては安心しますよね!
そうでなくても病院に連れていくのは不安ですからね。多少の暴れん坊にも効果があるようです。
暴れ猫にも効果アリ
猫にとってイヤなことは暴れることがあります。
- 爪切り
- 耳掃除
- お風呂
特に嫌がるのは爪切りではないでしょうか(笑)
爪を切ると猫ちゃんが怒って少しの間、近寄ってこなくなったりしますよね。
首の後ろを掴んでも全ての猫が大人しくなるとは限りません。
もし大人しくならないようなら無理に首を強く掴んだりはしないでくださいね!
猫は首の後ろを掴むと大人しくなるって本当?:まとめ
猫の首の後ろを掴むと大人しくなる理由は下記の通りです。
- 仔猫の時に母親に運ばれた時の習性
- 猫の病院でもこの習性を利用しています
- 暴れ猫にも効果アリ
猫の首の後ろを掴むと大人しくなるのは、仔猫の時に母猫に運ばれていた時の習性だったんです。
この習性を利用して爪切りなど猫ちゃんが暴れるときは特に効果がありますよ!
猫ちゃんにも感情があるので出来るだけ嫌われたくはないですからね(笑)