こんな悩みを持ったあなた向けの記事です
- 猫が首輪を嫌がる理由が知りたい
- 猫が首輪を嫌がる時の仕草を知りたい
- 猫が首輪を嫌がる時の対処法を知りたい
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 猫が首輪を嫌がる理由
- 猫が首輪を嫌がる仕草
- 猫が首輪を嫌がる時の対処法
本記事では「猫首輪」を中心に、猫が首輪を嫌がる理由についての内容を紹介。
この記事を読み終わるころには、あなたも猫が首輪を嫌がる時の仕草が分かるようになります。
猫と暮らして10年以上の経験を持つボクが、猫が首輪を嫌がる理由と嫌がる時の対処法について徹底解説しますね!
もくじ
猫が首輪を嫌がる5つの理由とは
ありがた迷惑
猫の首輪は装飾の為というよりは、猫がいなくなった時のためにあるもの。猫に首輪を付けると可愛いからと言って色々な装飾そしても猫にとっては迷惑以外の何物でもありません。
子猫の時から首輪に慣れさせていたのなら嫌がりませんが、成猫になってから首輪を付けようとしても嫌がります。普段何も首についてなかったのに、いきなり何か付けられるのです。
人だって自分がつけたくないのを無理やり身体に付けられたら嫌ですよね。猫も同じで、自分の身体に望んでいない物が付けられるのは迷惑でしょうね。
しかし、首輪は迷子の時にとても頼りになるほか、多頭飼いの場合には猫を区別するために役に立ちます。猫が首輪を嫌がる場合の対処法は後で解説します。
首輪が恐怖
猫からは首が見えません。その見えない首に首輪を付けられたら怖がる猫がいます。自分の首に何がついているのか気になり、恐怖を感じる猫もいることでしょう。
時には恐怖でパニックを起こしてしまう猫もいるかもしれません。自分から見えない首に何かがついていて怖くて走り出したり暴れてしまう猫がいます。
首輪が固くて皮膚を刺激している
猫の首輪の素材がナイロンや合皮等の固い素材だと、猫が痛がったり、痒がったりすることがあります。首輪の素材が固くて首周辺の皮膚を刺激しているのです。
猫に首輪を購入する時は出来るだけ柔らかい素材がおすすめです。猫にとって少しでも首輪のストレスを軽減させてあげてくださいね。
首輪が重い
猫の首輪に色々な装飾が付いていると首輪自体が重すぎて猫がストレスを感じます。首輪の見た目なんて猫にとってはどうでも良い話。大きな迷子札や、飾りなんか迷惑なんです。
猫の首輪を購入する時は首輪の重さにも注目してみてください。特に猫ちゃんがまだ小さい時は首輪もそれに合わせて出来るだけ軽い首輪を選んであげてくださいね。
首輪の鈴の音がうるさい
猫は人よりも聴覚に優れています。その優れた耳で、首元にある鈴がチリンチリンと動くたびに鳴ると、猫にってはとてつもない騒音に聞こえるかもしれません。
しかし、猫の首輪の鈴は装飾品というよりは猫が迷子になった時のために探しやすくするための物。完全室内飼いだといらないかもしれませんが、ちょっとドアが開いた好きに猫が飛び出してしまうかもしれません。
絶対に家から出ないのであれば付ける必要はありませんが、たまに逃げ出す猫には付けてあげた方が良いのかもしれません。
猫が首輪を嫌がる仕草
動画にもありましたが、猫が首輪を嫌がる仕草は下記の通り。
- とにかく暴れる
- 首輪を噛もうとする
- 首を思いっきり何度も振り回す
- 足を使い何とか首輪を外そうとする
上記の通りです。こんな状態の時はすぐに外してください。猫は周りが見えなくなっているのでとても危険です。特に野良猫を保護した時に首輪を始めて付けた時はこのような反応をします。
猫が首輪を嫌がる時の5つの対処法
首輪は生後3か月の頃に慣れさせる
猫に首輪を付ける予定がある場合は出来るだけ子猫のうちに付けて慣らしておきましょう。子猫の時であれば嫌がる猫の確立がグンっと下がります。
実際に我が家では4匹の猫はみんな3か月未満の子猫の時に首輪を付けましたが誰も嫌がって外そうとはしませんでした。(もしかしたら見えないところで嫌がっていたかもですが…)
成猫になると首輪を嫌がる猫はとことん嫌がります。そうなってからだと色々大変なので、出来るだけ子猫の時から首輪を付けさせて慣らすことをオススメします。
首輪のサイズに要注意
猫の首輪のサイズは猫の首と首輪の間に人差し指が入るくらいのすき間になるように調節しましょう。あまりぶかぶかだと首輪が外れるかもしれませんし、きつすぎると猫が苦しみます。
首輪を購入する時も猫の首のサイズを確認してから購入するようにしてくださいね。
首輪は出来るだけ軽いものを選ぶ
猫は我々人間よりもとても軽いです。軽いということはそれだけ首にかかる負担もあるということです。我々人間が軽いと感じても猫にとっては重く感じていることでしょう。
猫の体重にもよりますが、出来るだけ軽いものを選んであげてください。猫の首輪の軽いものでは4グラム等のものがありますので、参考にどうぞ。
首輪を始めて付ける時は気付かれなようにする
猫に初めて首輪を付ける時は慎重にタイミングを図りましょう。
- 寝ている時にこっそりつける
- チュルチュルなどで気を紛らわしている隙に付ける
こんな感じで、猫が首輪を気にしない時に付けてみましょう。起きている時に無理やりつけてしまうと猫が首輪を怖がりもう二度と付けさせてはもらえないかもしれないので。
首輪は少しずつ慣らしていく
首輪を始めて付ける時は大体は嫌がると思います。嫌がるなら外しましょう。そして頑張った猫にちゅるちゅるをご褒美として与えてまた次回のチャンスを伺いましょう。
いきなり慣れさせようとしても無理です。それは猫が嫌だから。こちら側からお願いして首輪を付けてもらうのだから猫にもあわせてあげましょう。
付けて嫌がるなら外して、またつけてみる。また嫌がるなら外してを繰り返すことによって徐々に慣れてくるはず。どうしても慣れない場合は諦めますが、逃げ出す猫の場合は徐々に慣らしていきましょう。
猫が首輪を嫌がる5つの理由:まとめ
猫が首輪を嫌がるなら付けるのをやめましょう。そして、猫が何を嫌がっているのか考えてみましょう。決して可愛いから付けたいという思いは持たないでください。
首輪は猫が逃げ出した時のためと、多頭飼いの場合に区別をつけるための物。可愛いのを付けてSNSにアップしたいのであれば出来るだけ短時間で終わらせるようにしてあげてくださいね。
これからのあなたと猫ちゃんの信頼関係が一番大切ですから。
-
猫の首輪のおすすめ10種!4匹と暮らしているボクが厳選
続きを見る