こんな悩みを持ったあなた向けの記事です
- 猫がふみふみする理由が知りたい
- 猫がふみふみしている仕草を知りたい
- 猫のふみふみに伴う行動を知りたい
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 猫がふみふみする理由
- 猫がふみふみしている仕草
- 猫のふみふみに伴う行動
本記事では「猫のふみふみ」を中心に、猫がふみふみする理由についての内容を紹介。
この記事を読み終わるころには、あなたも猫がふみふみしている時の仕草が分かるようになります。
猫と暮らして10年以上の経験を持つボクが、猫がふみふみする理由とふみふみに伴う行動について徹底解説しますね!
【 猫がふみふみする理由 】
猫が毛布やクッションなどの柔らかいものをふみふみ、もみもみする理由は、『子猫の名残』
母猫の乳腺を刺激してお乳を飲んでいた名残で、親猫から早く引き離された猫に多いと言われている。我が家の猫も3ヶ月で親元を離れて来たので、母猫を思い出しているのかな。 pic.twitter.com/EWFzpPeXsF
— レオ@猫まみれ鬼絡みブロガー (@reorinpon) November 2, 2020
【 猫がふみふみする理由 】
猫が毛布やクッションなどの柔らかいものをふみふみ、もみもみする理由は、『子猫の名残』
母猫の乳腺を刺激してお乳を飲んでいた名残で、親猫から早く引き離された猫に多いと言われている。
我が家の猫も3ヶ月で親元を離れて来たので、母猫を思い出しているのかな。
もくじ
猫がふみふみする5つの理由とは?【実は少し悲しい物語】
キチンと親離れできてなかった
猫がふみふみしている一番の理由は、結論から言うとお母さんから小さい時に引き離されたから。要するに満足のいく親離れが出来なかったからということ。
子猫の時に母猫の乳腺をふみふみすることで刺激してお乳をのみます。それが子猫が大きくなるにつれて母猫が痛みを感じ始めて子猫を遠ざけそれで子猫は親離れをします。
それが、親離れを経験する前に母猫から引き離された子猫は大きくなってもふみふみする猫が多いです。もしかしたら、いまだに母猫を思い出してふみふみしているのかもしれませんね。
甘えたい時
猫がゴロゴロ言いながらふみふみする時があります。それは、飼い主さんに甘えたい時。飼い主さんのことを心の底から信頼しているからこそ本気で甘えている証拠です。
例えば、仕事などで日中自宅を留守にしていて、帰宅した時にソファーに座るなりあなたのことをふみふみしながらゴロゴロいう時がありませんか?それは日中に余程寂しかった証拠でもあります。
あなたの膝に乗りふみふみしながらゴロゴロ言う猫。一生懸命にお留守番した証拠ですね。
眠たい時
猫が一緒にお布団に入ってきて飼い主さんの身体をふみふみされた経験はありませんか?またいつも寝る猫ベッドでふみふみしている時はありませんか?
それは、猫が眠たい時です。我が家の黒猫は一緒のボクの布団に入ってくると決まってボクをふみふみしてから寝ます。その時に爪がお腹に当たり少し痛いんですよね。
もし猫が一緒に寝る時にあなたの身体をふみふみしていたい時は出来るだけ爪を切ることも大切かなと思います。ボクは切れないので妻に切ってもらってます(笑)。
お腹が空いている時
子猫の時に母猫の乳腺を刺激してお乳を飲むことでお腹がいっぱいになることを経験した猫は、お腹が空いたときにふみふみする時があります。ふみふみすることでお腹が満たされたことを覚えているからでしょう。
大体はいつも同じ時間にご飯を食べていると思いますが、猫がお腹が空くと「お腹が空いたぞー!」とふみふみしてアピールしているのかもしれません。
どうしてもお腹が空いて、毛布など噛みながらふみふみすることでお腹が満たされていると勘違いしてしまう猫もいるようです。これは少し注意が必要なので後で解説します。
やる気アピール
猫がおもちゃ等でやる気に満ちている時は床をふみふみします。これは、毛布などをふみふみする様子とは少し違う感じになります。毛布などをふみふみしている時は基本的にリラックスモード。
しかし、やる気に満ちている時のふみふみは目つきがギラギラしています。鋭い目つきで獲物から目を離さず狙いを定めた対象物に一気に飛び掛かります。
同じふみふみでもこの時ばかりは様子も内容も全然違いますね。
猫がふみふみしている仕草
猫がふみふみしている姿って本当に癒されますよね!もっと猫がふみふみして言う動画を観たい方は猫がフミフミしている動画集【可愛い猫のふみふみ】をご覧になってくださいね。
猫のふみふみに伴う3つの行動
前足をグーパーする
SNSなどで話題になる「猫のグーパー運動」ふみふみする時に猫のおててがグーパーグーパーを繰り返します。これは猫好きではなくても可愛い仕草にほっこりしてしまいます。
猫が夢中でおててをグーパーしている時はなるべく邪魔をしないで、暖かい目で見守っていてくださいね。
よだれを垂らす
猫がふみふみしながらよだれを垂らす子もいます。我が家には4匹いるのですが1匹だけ、たまに夢中になり過ぎてよだれを垂らしている猫がいます。
その子は母猫も共に暮らしているのにいまだに甘えん坊。5歳になるのにいまだに母猫のお乳をチュパチュパしています。可愛いのですが、よだれを垂らすのは少しだけ困ってしまいますね。
毛布などをくわえる
動画にもありましたがたまに猫が毛布などをくわえながらふみふみする猫がいるようです。ただくわえながらふみふみしているだけなら構いませんが少しだけ注意してあげてください。
毛布などをくわえながらふみふみしている時にたまに毛布を飲み込む猫がいるようなのです。それを「ウールサッキング」と言います。これは成猫に見られることのようです。
多少でも毛布などを飲み込むようならその毛布を猫の目に届かない場所にしまうことをオススメします。飲み込み過ぎると胃や腸に詰まってしまい病院に連れて行かなければなりませんからね。
猫がふみふみする5つの理由とは?【実は少し悲しい物語】:まとめ
猫がふみふみする一番の理由は母猫と満足に親離れが出来ていないという少し悲しい物語もあります。とても可愛い仕草の裏には実は猫が寂しい思いをしているということでもあるんですね。
それ以外でも甘えたり、一緒に眠りたい時もふみふみをします。あなたと暮らす猫ちゃんはどんな気持ちでふみふみしているのでしょうか。
-
ネコはペット保険に入るべき?【メリット・デメリット・選び方】
続きを見る